録画中継

令和7年第1回定例会
3月3日(月) 第2日目(施政方針代表質疑)
 
樽井 佳代子 議員
市民クラブ

(1) 「快適でうるおいのある 住みよいまち」より
 ① 都市計画マスタープランの改定に伴うまちづくりについて
 ② 立地適正化計画について
 ③ 白鳥通りの無電柱化について
 ④ 環境整備について

(2) 「地域がつながり 安全で心安らぐまち」より
 ① 第1次強靭化計画の成果・総括について

(3) 「ともに支え合い 健やかに暮らせるまち」より
 ① 地域福祉計画について
 ② 助成事業について

(4) 「未来に羽ばたく 子ども・若者を育むまち」より
 ① 全天候型キッズスペース(LICはびきの)の設置について

(5) 「魅力発見 賑わいと創造にあふれるまち」より
 ① 農業振興地域整備計画の改定について

(6) 「歴史・文化が息づき 心身ともに躍動するまち」より
 ① ブックスタート事業について

(7) 「市民とともに築く 自立したまち」より
 ① 新庁舎整備について
ご利用について
  • この議会中継は羽曳野市議会の公式記録ではありません。
  • 当サイトのあらゆるコンテンツの著作権は、羽曳野市が保有しています。無断複製や転載を禁じます。
    Copyright © HABIKINO city. All Rights Reserved.