日程 | 議番 | 件名 | 結果 |
1 | 会議録署名議員の指名 | 渡辺 真千 田仲 基一 | |
2 | 49 | 令和7年度羽曳野市一般会計補正予算(第3号) (総務文教常任委員会審査報告) | 原案可決 |
3 | 43 | 羽曳野市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について (民生産業常任委員会審査報告) | 原案可決 |
4 | 請 願 3 | 市民の活動拠点である公共施設の存続・充実を求める請願 (民生産業常任委員会審査報告) | 不採択 |
5 | 47 | 羽曳野市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について (建設企業常任委員会審査報告) | 原案可決 |
6 | 52 | 令和7年度羽曳野市水道事業会計補正予算(第1号) (建設企業常任委員会審査報告) | 原案可決 |
7 | 請 願 2 | 公共交通の充実を求める請願 (建設企業常任委員会審査報告) | 不採択 |
8 | 54 | 市立学校学習者用タブレット端末機器の取得について | 即日原案可決 |
9 | 55 | 羽曳野市議会議員及び羽曳野市長の選挙における選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例及び羽曳野市議会議員及び羽曳野市長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 即日原案可決 |
10 | 56 | 令和7年度羽曳野市一般会計補正予算(第4号) | 即日原案可決 |
11 | 57 | 令和7年度羽曳野市水道事業会計補正予算(第2号) | 即日原案可決 |
12 | 意 見 5 | 米国の関税措置に対応した中小企業等支援策の拡充を求める意見書 | 即日原案可決 |
13 | 意 見 6 | 事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書 | 即日原案可決 |
14 | 意 見 7 | 地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書 | 即日原案可決 |
15 | 意 見 8 | 米価の抑制及び米の安定供給を求める意見書 | 即日原案可決 |
16 | 意 見 9 | 「再審法(刑事訴訟法の再審規定)」の改正を求める意見書 | 即日原案可決 |
17 | 諸般の報告 ①柏羽藤環境事業組合議会 ②大阪南消防組合議会 | 報告 |