百谷 孝浩 議員
(1) コロナ禍における教育行政について
① 新型コロナウイルスに感染するのが不安で、自主的に登校を控えている家庭はあるのか。
② 出席停止者に対する学習サポートについて
③ ICTの活用によるオンライン授業の現状と課題、児童・生徒や教職員へのサポート体制について
④ 今年度の学校行事の実施予定について
(2) 高齢者や障害者のためのまちづくりについて
① 公共施設や事業者に対するピクトグラム等の案内板や表示の設置状況について
② バリアフリー対象地区や重点整備地区以外での現状と課題について
③ 心のバリアフリー事業の取組について
(3) ヤングケアラーについて
① 当市におけるヤングケアラーの実態について
② ヤングケアラーに対する相談体制について
(4) ふるさと納税を活用した犬猫殺処分ゼロを目指す取組について
① 羽曳野市ふるさと応援寄附金の寄附状況について
② 寄附金の使い道で犬猫殺処分ゼロを目指す取組について
③ サポーター制度の導入について
(5) 公立認定こども園の全員給食について
① 開園予定の(仮称)西部こども未来館における給食の方向性について