録画中継

令和7年第2回定例会
6月13日(金) 第3日目(一般質問)
 
田仲 基一 議員
(1) 南河内基盤自治機能充実強化協議会について
 ① 既設の南河内地域2町1村未来協議会へ羽曳野市が参加した経緯は。庁内での検討はどのようになされたのか。
 ② 協議会事務局はどこに設置されるのか。
 ③ 参加自治体はウェブサイト上で協議会への参加を住民に報告しているが当市ではしていない理由は。
 ④ 同じ南河内地域の藤井寺市、松原市、富田林市、河内長野市はなぜ参加していないのか。
 ⑤ 新聞・テレビ等の報道によると市町村合併も視野に協議を進めるとのことだが太子町、河南町、千早赤阪村と当市の合併は協議するのかしないのか。

(2) 新庁舎計画の現状について
 ① 工事施行の公募型プロポーザルの中止の報道提供があったが、その理由は。
 ② 本庁舎の建替事業は今後どうなるのか。
ご利用について
  • この議会中継は羽曳野市議会の公式記録ではありません。
  • 当サイトのあらゆるコンテンツの著作権は、羽曳野市が保有しています。無断複製や転載を禁じます。
    Copyright © HABIKINO city. All Rights Reserved.