録画中継

令和7年第2回定例会
6月12日(木) 第2日目(一般質問)
 
竹本 真琴 議員
(1) 次世代を育む“羽曳野モデル”の教育ビジョン及び構築に向けた教育デザイン戦略について
 ① 羽曳野市における教育行政の現状と、それぞれの施策がめざす「子ども像」の整理について
 ② 生成AIや学習データ等を活用した次世代型教育モデルの構築における可能性について
 ③ 教育委員会として「羽曳野市の教育ビジョン」をどのように描き、可視化・実行していくのか。

(2) 選ばれる自治体を目指す羽曳野市の都市経営戦略と、持続可能な公共サービスの再設計について
 ① 公共施設のマネジメントの現状と今後の統廃合や再配置における当市の方針について
 ② 地域資源や都市空間の活用による価値創造型まちづくりの推進について
 ③ 行政DXの推進と市民サービスへの具体的展開について
 ④ 財政健全化に向けた事業の選択と集中の視点について
ご利用について
  • この議会中継は羽曳野市議会の公式記録ではありません。
  • 当サイトのあらゆるコンテンツの著作権は、羽曳野市が保有しています。無断複製や転載を禁じます。
    Copyright © HABIKINO city. All Rights Reserved.