録画中継

令和6年第4回定例会
12月10日(火) 第4日目(一般質問)
 
田仲 基一 議員
(1) 日本語を母国語としない市内住民の方との共生について
 ① 市内に居住されている外国人の推移は。
   また、どのような言語を母国語とされているか。
 ② その方々への日本語教育の現状は。
   児童生徒の学校教育と成人への教育をそれぞれについて
 ③ 自治会等地域コミュニティへの誘導はどのように行われているか。
(2) 訪問・電話による詐欺被害、一般家庭を狙った強盗犯罪への対策及び高齢行方不明者の捜索について
 ① 市内における被害事案、失踪事案、相談件数は。
 ② 犯罪予防と不明者捜索のため対策は。
 ③ 街頭防犯カメラ設置による効果についての認識は。
ご利用について
  • この議会中継は羽曳野市議会の公式記録ではありません。
  • 当サイトのあらゆるコンテンツの著作権は、羽曳野市が保有しています。無断複製や転載を禁じます。
    Copyright © HABIKINO city. All Rights Reserved.